Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

バイオハザードシリーズ大安売り2017/12/01 07:32

 なんとバイオハザードシリーズが大安売り
http://www.4gamer.net/games/346/G034620/20171130084/

 バイオハザード7が追加シナリオらしきものを入れて4,990円。

 7を購入すると、他のシリーズがなんと77%オフ!

 バイオハザード、バイオハザード0、バイオハザード6を購入したところ、8,000円近くのオフになり、2千数百円でした。激安。

 7自体もこの間まで本体だけで7千円オーバーしてましたから、かなりお得に購入することができました。

 6はPS3のときに購入したもののイマイチだったのですぐに辞めてしまいましたが、他のプレーヤーのレビューによるとPS4はかなりいいということでした。処理速度が上がって感じ方が変わっているのでしょうか。

 7はデモ版をやって即画面酔いをしましたが、地道にプレイすれば良さげです。

 残念なのは、ケチってPS4 Proを買わなかったこと。Proを買っておくべきでした。

Biohazard 4 PS4版2017/03/05 10:07

 PS4を買っては見たものの、ニーアオートマタは高いし評判も今一つ。

 というわけで、安いし面白かったBiohazard 4 をオンラインで買ってみました。

 事前にきれいになっているのかどうかを調べてみたところ、大画面なら違うかもしれない程度の事が書いてありました。

http://blog.gamekana.com/archives/8678450.html

 しかし、こちらのページを見ると、結構きれいとか書いてあります。

http://meganenagamereview.blog.jp/archives/1061052252.html

 で、実際にどうだったかというと、これはかなりきれいになっています。まず全体に高精細になっていてはっきりくっきり。プレイしていて思わず画面に見とれる場合があります。

 また、フレームレートが60fpsに上がっているせいか、動きがあるときにもボケません。サンショウウオがあんなにはっきりして鮮やかだったとは思いもしませんでした。エルヒガンテもそうです。

 ちょっときれいになるくらいを考えていましたが、かなりきれいになっていて驚きました。大幅なジャンプとはいえないかもしれないけれど、かなりのジャンプです。

 思わずこうだったっけ? と、PS3版をインストールしなおしたほどです。やっぱりPS3版はだいぶボケています。

 ちなみにうちのは10年近く前の58型プラズマです。

 コンティニューを使わずにプレイしているせいなのか。やたら難しい気がします。えっ!? こんなところで!? ってとこで苦戦してます。弾丸も潤沢って感じじゃないです。
(-_-;)

PlayStation 42017/02/26 15:06

 PS4 が日本で発売されたのが2014/2 らしい。早くも3年の月日が流れてしまいました。

 PS2 も PS3 も初号機を買ってきましたが、今回はあまりの高さと、過去の廉価版発売の実績から、PS3が壊れた際にも新しくて安くて静かなPS3を買ってしまいました。

 だがしかし、先日こんな動画を見てしまい。

https://www.youtube.com/watch?v=nWjULcBvX7I

 物欲に火がついてしまい烈火のごとく燃え上がってしまったのでした。

 そして昨晩、酔っぱらった勢いでビックカメラでポチっとなとしてしまい、今日届いてしまいました。

PlayStation 4 (プレイステーション4) ジェット・ブラック 500GB
CUH-2000AB01(PS4ジェット・ブラック500GB)              
32,367円



 早速箱を開けてみると、薄い。こんなに薄くなったんかい。光学メディアはスロットインタイプです。

 HDMIケーブルにイヤホンもついているあたりが時代を感じさせます。



 セットアップは基本的に簡単ですが、PlaystationNetworkのアカウントを思い出したりセットアップするのに時間がかかりました。



 手始めに、バイオハザード7とNieR: Automataの体験版をダウンロードしてプレイしてみました。

 バイオハザードはまじめに気持ち悪い。吐き気がしてくる。画面酔いです… 体験版をやっておいてよかった…

 プレイ的にもなんかバイオハザードアウトブレイクを思わせる、民間人が主役のようです。それ自体はいいのですが…

 NieR: Automataの方は、これは問題なし。ベヨネッタを作ったプラチナゲームズの最新作だけあって操作も問題なし。

 ただ、Amazonのレビューを読むと体験版と大分違うらしい…

蛍光表示管2016/04/21 05:59

 子供の頃に多分クリスマスプレゼントでバンダイのFLパックリモンスターというゲームを買ってもらいました。

https://www.youtube.com/watch?v=Xj12z7-qsGU

 当時にしては未来的なデザインと、蛍光の綺麗な表示で、ファミコン前夜の世界では魅力的な製品でとても嬉しかったものです。

 製品名にFLとついているように蛍光表示です。蛍光灯がプラズマ発光と知ってからは、FLディスプレイもプラズマ発光なのかと思っていたけれど、今調べてみたらなんとテレビの簡易版のような仕組みなんですね。

 あの小さな画面でどういう仕組みなんだと漠然と疑問に思っていたけれどこれで納得。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E7%AE%A1

 そして、とっくにすたれた技術かと思っていたら、AV製品の表示や、プリウスのパネルなど、身近なあちこちでいまだに現役な技術でもあったんですね。びっくり。

PlayStation3 CECH-4200B 250GB2014/04/30 20:27

 長年使ってきたPS3初号機がついに昇天してしまいました。
http://tips.asablo.jp/blog/2014/04/30/7298225
(T_T)

 というわけで、早速、最新型のPlayStation3を購入することにしました。
( ̄^ ̄)

 購入したのは、PlayStation3 CECH-4200B 250GB チャコール・ブラック。

 初号機のディスク60GBでも足りているので、250GBあればとりあえず十分でしょうし、足りなければディスクを換装するという手もあります。

 新型機は、初号機に比べるとずいぶん軽く、小さく、静かで、省エネになっているようです。

 初号機は、とにかくファンの音がうるさいのがひっかかっていましたし、そのうるささの根源である消費電力の多さも気になっていました。また、HDMI制御にも対応していないのも今ひとつでした。

 新しくなれば、HDMI制御(ブラビアリンク)が使えるので、テレビの電源を落とせば、プレステの電源も落ちる、なんてことがもしかしたら可能かもしれません。

 でも、それだとセーブしてないゲームまで落ちてしまうかもしれません。
( ̄□ ̄;!!

 少なくとも、プレステの電源をいれればアンプとテレビもオンになるところまでは行くことでしょう。うまく行けばテレビの入力も自動的にHDMIに切り替わることでしょう。
( ̄^ ̄)

 価格は、次の通りで、ポイントバックが5%です。
 商品合計金額  (税別):23,610円
 配送料金    (税別):0円
 合計   (消費税込み):25,498円

 なので、アマゾンで買うのと大差ないので、ユナイテッド航空のマイルが貯まるビックカメラからにしました。マイルは0.5%です。



 とりあえず、借りてきていたタイガー&バニーをブルーレイレコーダーで再生しています。

 ブルーレイレコーダーで再生した途端気のせいかなんか画質が落ちたような気がしました。
( ̄□ ̄;!!

 PlayStation 3のDVD画質を高画質化するアップコンバートの性能には定評があるようです。もしかしたらそれのせいかもしれません。

 後は、ブルーレイレコーダーは早送りや巻き戻しの反応が鈍くて困ります。反応が鈍いだけではなく速度も遅いし。

 ちなみに現在使っているブルーレイレコーダーは、約4年前に買ったソニー製です。
http://tips.asablo.jp/blog/2010/07/17/5224751

 プレステでBlu-rayを見る軽快さに慣れてしまうと、もうレコーダーには戻れません。

 レコーダーのリモコンは赤外線というのもいまいち。

 現在は後から買ったプレステ専用のBluetoothリモコンを使っているので、テーブルに置いたままで操作できます。

 それが何と言われそうですが、ピザとか食べているときは、リモコンを持たずに爪の先とかで押せるのでとても便利。もちろん、一々本体を狙う必要もありません。
(^^)

 というわけで、やはりDVD/Blu-rayプレーヤーとしても使い勝手が良いと思うプレステでした。



2014/05/01
 佐川から明日の夜届くというメールが届きました。えっ、明日!?

 と思っていたら、今日の夜届きました。
\(^o^)/

 相変わらず佐川の情報は当てにならんのぉ。情報流す意味あるのか?
(-_-;)



 早速セットアップをして、早速、R Type Dimensionsの体験版をダウンロードしてプレイしてみました。おお〜! 

 R TypeはPS2のFinalが最後という話でしたが、Tozaiとかいう会社がR Type I と II をリメイクしたようです。最初の画面にアイレムも出てきます。

 プレイしてみると、スピード調整ができない。
( ̄□ ̄;!!

 スピード調整ができるようになったのは、Finalからなんかのぉ。
(-_-;)

 それでもその後はあっさり一面をクリア。買ってやってもええな。
( ̄^ ̄)

 Finalもリメイクしてくれるかなぁ。
(^^)



 で、本体の方はというと、やっぱり軽くて、静かです。メディアの出し入れが手動になったのはなんか安っぽいけれど実際安いからしかたがないのでしょう。

 初号機と違って、上から入れるタイプなので、上にスペースがないとメディアの出し入れができなくなるかもしれません。

 ブラビアリンク対応で、テレビの電源を落としたら、アンプとプレステの電源も切れました。
\(^o^)/

 ただし、さすがにプレイ中は切れないみたいです。
(^^)

 Blu-rayレコーダーのレスポンスはやっぱり良くないので、これで快適に映画を見ることができます。
(^^)



 そういえばショックなことが一つ。お気に入りのR Type Finalは、PS2のゲームだったので、もうプレイできません。好きだったのに。
(T_T)

PlayStation 3 昇天2014/04/30 07:24

 長年愛用してきたPlayStation 3 初号機が昨晩昇天しました。

 TIGER & BUNNYを見ていた所、妙にファンの音が大きくなりました。そのまま放置して見続けた所しばらくして突然ダウン。

 その後は、しばらくおいたり、冷蔵庫で冷やしたりしてみましたが起動せず、電源ランプが赤く点滅している状態でした。
(T_T)

 先日、ソニーのサイトで既に修理対応が終了しているのを知っていたためショックが大きいです。

 PS3 初号機はPS1とPS2のチップも搭載しているため、PS3以前の全てのメディアがプレイできる筐体です。

 先日調べた感じでは、既にPS2も製造中止のため、PS2のゲームをプレイするには、中古を探すしかなさそうです。

 と思ったけれど、手持ちのゲームを見ると、PS2のゲームは丁度この間一応クリアしたドラクエ8があるだけで、PS1はバスト・ア・ムーブとR-TYPEデルタがあるだけです。

 このタイトルを諦めればプレステ3を買えば済みそうです。

 最近は、ほとんどDVDやBDプレーヤーとしてしか機能していなくて、たまに懐かしいゲームをプレイするだけだったので、もう新型のPS3でいいかな、と。

 初号機はファンの音がうるさいし、電気も食いますから。

 ちなみに、どうやらこの現象で、直せないこともないようです。
http://blog.goo.ne.jp/kazma777/e/2794234b46f4dd8692fd5ab3cd15ee2f



2014/05/01
 そういえば、ドラクエ8をやっている時、会話字幕が表示される際にたまにバチッというノイズが出るようになっていました。

 寿命が近いんじゃない? と笑っていましたが、あれは本当に壊れる前兆だったのかもしれません。
(T_T)

ドラゴンクエスト I スマホ版2014/03/22 07:33

 Wikipediaでドラゴンクエストを読んでいた所、ドラゴンクエストをやってみたくなりました。

 とはいえ、ファミコンはないのでリメイクされたものが必要です。Wikipediaを見ると、Wii 用のバージョンが有るようなのでアマゾンで見てみると、2万円くらいしています。2011年の発売当初は4千円弱くらいで売られていたようですが。
 (-_-;)

 レビューを見ると、オリジナル版を賛美している人がいますが、一々階段で登るコマンドを使ったり、修行に異常に時間がかかる場面があったり、グラフィックはモザイク同然だったりと、あんなものとてもじゃないけれどやる気になれません。
 (-_-;)

 というわけで、さらに調べてみると、GooglePlayにスマートフォンバージョンがあるではないですか。最初検索しても見つからなかったのは、まずドラゴンクエストポータルアプリを購入し、そこから購入する仕組みになっているためでした。



 早速ダウンロードしてプレイしてみると、音源はピコピコではなくてオーケストラになっています。

 当初はスマホの音質が耳障りでしたが、スマホの機能で、音を内蔵スピーカー用にするのチェックを入れたら問題なくなりました。

 画像はすこしドット感が残っていますが(わざと?)、十分見るに耐えます。

 ソフトボタンは最初操作に戸惑いましたが、慣れれば何とかなります。

 画面がスマホ用で縦長なので、多少違和感もありますが、これも慣れで何とかなります。

 ゲームの進行はとてもスムーズで、ひたすら修行するような苦行もなく、中断しながら一日で終了出来ました。

 レベル20でクリアしましたが、一つ前でもクリアできたかもしれません。ベホイミさえ覚えれば、クリアできるのではないかと思います。

 途中で操作を間違えた時に落ちる場面がありましたが、オートセーブでちょっと前まで保存されていたのが感動的でした。

 ゲームをクリアしてみると、街の数は妙に少ないし、モンスターの種類も少ないし、こんな単純なゲームだったっけ? という感じです。昔は広大なマップだと思ったものですが。

 昔のファミコンはデータ量が少なかったんだろうなぁ、と感じさせます。

 もっとも、過去にプレイしているので簡単に進めるというのもあるかもしれませんが。

SSD Lexar Crucial M4 128GB CT128M4SSD22012/02/23 07:51

 最近、GT5(グランツーリスモ5)を再開しました。

 プレイしていてつくづく思うのは、ロードが遅いという事。画面の切り替えはもちろん、レースに参加する時のローディングはかなり遅いです。

 ディスクアクセスランプを見ているとピカピカしっぱなしだし、何かの説明を読んだ際に、随時ロードするのでディスク領域が必要です、みたいに書いてありました。

 う~む、ディスクを速度アップすれば改善するのか? でも、以前ディスクを換装した人の記事を読んだけれど全然だったが、と思ったけれど検索してみると、グランツーリスモは結構効果があるらしい。人によってはというか、PlayStation3によってはロード時間が半分位になっているらしい。

http://ameblo.jp/mil77/entry-10946682098.html

http://ps3avfunc.blog29.fc2.com/blog-entry-247.html

 半分になるなら交換する価値充分にあり、ということで購入を検討することにしました。



 上記ページにあるように、PS3でもSSDは使えるようです。

 どうやら初期モデルはSATAで、新しいモデルはSATA IIになっているようです。

 うちのは最初のモデルなので少々心配でしたが、最初のページの方が交換しているので大丈夫そうです。



 次はモデルの選定。ネットで検索すると、Intelのものがそれなりに性能がよく、Crucialとかいうのが売れているらしい。

 ただ、Crucialはファームウェアにバグがあり長時間使うと停止するんだとか。

 安心のIntelで決定か、と思ったけれど、モデルによって違いがあるのかどうか、久々に日経WIN PCでも買って調べて見るか、という事で、昨日買ってみました。

 丁度自作QA特集で、それを見ると、SSDの主なメーカーは5社で、CrucialはLexarのブランドだとか。ただ、どうも実際にはマイクロンが作っているようにも見えます。この辺りは未確認。

 で、速度差は出るのか、というQAのところでは、Windows 7の起動時間などは、その5社のディスク間でほとんど差がないという事でした。

 既にボトルネックはSSD以外にあるのでしょう。

 私の初期のプレステもどのSSDを買っても同じことでしょう。



 というわけで、それでも安心のIntelかと思いIntelディスクを買おうとすると、1万8千円近くします。
 ( ̄□ ̄;!

 さすがに高いのぉ、と次点のCrucialを見るとAmazonで1万4千円位です。

 逆にADATAなども、それなりのショップで買おうとすると、それなりにするように見えます。

 価格.comを見ると以前は結構買っていたFaithの評価がぼろぼろです。カード情報まで流出しているとか。というかその対応が悪いとか。
 ( ̄□ ̄;!

 パソコンへの流用も考えるとそれなりにいいやつにした方がいいかな、ということで、寄らば大樹のアマゾンでCrucial M4 128GB を買う事に決定。先ほど購入しました。

 ¥ 13,780 でした。



 ちなみに、現在のプレステのディスク残量を見ると8GB位です。当初は60GBくらいのでもいいかと思いましたが、それを見て128GBにすることにしました。

 たしかうちのは60GBモデルだったと思います。

 型番を見るとCECHA00と書かれています。

 やはり60GBモデルのようです。



 週末には届くので交換したらまた書いてみたいと思います。


2012/02/24
 ブログをうちのに読まれてSSDを買ったことがばれ、折檻されてしまいました。おかげでPS Vitaを諦めることになりました。
 (;_;)


 現在のディスクをバックアップしておきます。

 家にあったバッファローの外付けUSBハードディスクを接続しましたが認識しません。どうやらフォーマットがNTFSだと認識しないようです。

 Windows 7に接続して、32GBのパーティションを作成しFAT32でフォーマットします。

 方法は、スタートメニューのコンピュータを右クリックし、管理を選び、ディスク管理ツールを使って既存パーティションを削除し、再度パーティションを作成しそのままFAT32でフォーマットするだけです。

 パーティションが32GB以上だとFAT32でフォーマットできないので、32GBより小さいパーティションにする必要があります。私は32000MBを指定した記憶があります。

 上記の制限により、プレステからバックアップするデータも32GB以上に抑えておく必要があります。ゲームデータやムービーなどを削除して、あらかじめデータ量を抑えておきます。

 ダウンロードしたゲームなどがあり削除できない場合には、大きなパーティションを作成して、ハードディスクの付属ソフトやフリーソフトなどでフォーマットしてやる必要があります。

 私はバックアップとリストア時間を短くしたかったし、SSDの空き領域も増やしたいので、この機会にデータを整理しました。十数GB程度まで減らしたと思います。

 バックアップ時間は30分程度でした。


2012/02/25
 標準HDDの時間を記録しておきます。三回計測。

プレステ起動時間: 20秒。20秒。20秒。
(クロスメディアバーバーが表示されるまで。Ver. 4.11)

GT5起動時間: 35秒。39秒。35秒。
(地球が出るまで。Ver. 2.05.59411961)

レース参戦時間: 49秒。46秒。48秒。
(A-spec Professional Lupo Nurburgring。コースを選択してから、マシンのエントリーが終わりレース画面が表示されるまで。)

BIOHAZARD 5 Alternative Editionインストール時間: 11分51秒。

チャプター1−2開始までの時間: 11秒。11秒。11秒。
(装備画面を抜けてからゲーム画面になるまで)


 と、書いたところで、SSDが届くまで久々にバイオハザードなんてプレイしながら待っていたところ、先ほど、11時半くらいに届きました。

 パッケージをみると、Firmware Rev 0309 適応済み、というシールが貼られています。懸念していたので一安心です。

 早速交換開始。

 プレステの主電源を切って、念のため電源ケーブルも抜きます。

 本体横にハードディスクのカバーがあるので外します。へこみがあるので爪を入れて引っ張ったところ簡単に外れました。

 青いねじに矢印が書いてあったのでドライバーで外し、つまみを起こして右にスライドさせたところ、簡単にハードディスクを引き出すことができました。

 ディスクにケースがついているので、4本のネジを外して取り外します。ネジが結構固いのでネジ山をつぶさないように注意。

 コネクタの位置を確認してHDDをSSDに交換。

 後は逆の手順で本体に戻します。



 最初の起動を行ったところ、ハードディスクが正しくないので起動できませんというメッセージが表示されました。結構焦りました。

 マシンを起動し直したところ、今度はハードディスクをフォーマットしますかというメッセージが表示され、無事フォーマットできました。

 本体情報をみると、空き容量は104GB/119GBとなっていて正しく認識されているように見えます。

 バックアップをとっておいた外付けハードディスクを接続します。

 プレステのメニューからリストアを実行します。リストアの最中にハードディスクがフォーマットされるのでちょっと不安になりますが、無事リストア画面になりリストアが開始されます。

 リストア時間は20分くらいだったような気もします。SSDの分リストアが微妙に早いのかもしれません。ボトルネックはUSB2.0のような気もしますが。

 無事リストアがすんで再起動しました。ゲームデータなども戻っています。


BH5インストール時間: 11分57秒
ほとんど差がないですね。ボトルネックはブルーレイディスクなのでしょう。

チャプター1−2開始までの時間: 7秒。7秒。7秒。
思ったほどでもないものの、それでも確実に速くはなっているようです。
 以前熱心にプレイしていたときはこのロードがちょっと嫌でした。
 ただ、オンラインプレイの場合には、おそらく相手に引っ張られるので相手次第ということになるんだと思います。

では、肝心のグランツーリスモ。

起動時間: 29秒。25秒。25秒。
こちらも確実に速くなっているようです。

レース開始時間: 30秒。31秒。31秒。
うむ、こちらも期待したほどではないけれど、確実に速くなっています。

ちなみに、プレステ自体の起動時間を一回計ったら20秒でした。ディスクアクセスをほとんどしないのでしょう。



 と書いた後、しばらくGT5で走っていました。
 
 SSDになってとにかく快適になったのは画面の切り替わり。

 以前は、A-Specに移ったり、各ランクの画面を行き来するだけでモタモタしていたのが、スムーズに切り替わります。横でみていたうちのが、速くなってる、と気がついたくらいです。画面の移動がおっくうだったのが、気にならなくなりました。

 グランツーリスモに住んでいるような人はSSD化する価値があるかもしれません。

 交換した直後は、ローディングが速くなるだけに1万4千円かぁ、やっぱりパソコンに入れ替えるかな、と思ったものの、しばらく使っていたらこれはこれでいいかもしれないと思うようになりました。

 マシンが新しいタイプのプレステならさらに効果があるようなので、新しいマシンで余裕があればかえてみるのもよいでしょう。

 ちなみに、現在エキスパートが車がなくてつまっているので、エクストリームの攻略できるところを進めているところです。

 エキスパートのヒストリックカーの中にはパフォーマンスポイントが700を超えているものもあります。いったいどういう車を用意すればいいのか。。。



 そうそう、SSD化してから速くなったような気がするのはガレージ。これ、以前はモタモタしていて車を乗り換えたくなかったような気がしましたが、今はストレスなく表示され、車の乗り換えが苦にならなくなりました。

 この辺りは時間を計っていないのでもしかしたら気のせいかもしれませんが。



2012/02/26
 今朝、Super Natural をみようとPS3を起動したところ、なんと、またハードディスクが見つかりません、といった意味のメッセージが表示されました。

 あせったものの、ソフトスイッチで再起動したところ、それで認識してくれて通常通り起動しました。

 どうやら長時間放置した後の起動時にうまく認識できないようです。SSDがレディ状態になるまでしばらく時間がかかるのかもしれません。

 これが個体の問題なのか、それともこのシリーズ全体の問題なのかは不明です。どうしたものか。まあ、プレイ自体には支障はないのですが。



2012/02/29
 一発起動する場合もあるけれど、やはり正しいディスクが見つかりませんと言われるときもあります。

 見つからない場合は、ソフトスイッチで電源を切り、再度電源オンで見つけてくれます。

 やはり長時間オフになっている場合に発生する現象のようで、いったん認識した後に、何度かオフオンを繰り返しても問題なく認識できました。

 ちょっとしたタイミングの問題のように思えるので、プレステの起動時に1秒か2秒ウェイトできれば解決する問題かもしれません。

 もしかしたら、SATA3とSATAのネゴシエーションで時間を食っているかもしれないので、SSDをSATA1モードに固定できれば行けるかもしれません。

 気が向いたら調査してみようと思います。


2012/03/01
 メッセージは、「起動できません。正しいハードディスクが見つかりませんでした。」でした。



2012/03/04
 相変わらず、長時間使っていなかった後に起動すると、ディスクが見つかりません、と言われます。

 PS3の初期化で回避できている方がいます。
http://jyoji.sakura.ne.jp/?p=127

 今も調子がいいならやってみる価値がありそうです。



 丁度日経WIN PCの最新号がSSD特集だったので買ってみました。

 それによると、Crucial M4は速度と費用のバランスが取れているということで、おすすめSSDの1番最初に書かれていました。
 \(^o^)/

 だがしかし、Windows 7の体感速度なら安いAgility3でも変わらなかったらしい。
 ( ̄□ ̄;!

 Agility3をPS3用に買って、Crucial M4をPCにまわそうか?
 (-_-;)



2012/03/22
 Agility 3の購入に踏み切りました。

http://tips.asablo.jp/blog/2012/03/22/6384693

 これで問題が解消してくれるといいのですが。



2012/03/28
 Cucial M4をHPのパソコンに取り付けてみました。

 取り付けて起動した後は、一応認識したらしいので、ディスク管理を開こうと、コンピューターを右クリックして管理を開こうとしたところ、いきなりブルースクリーンで再起動。
 ( ̄□ ̄;!

 おそるおそる同じ操作を繰り返したところ、今度は問題なし。

 ドライバ認識した後は素直に再起動した方がよいかも。
 (-_-;)

 久々にブルースクリーンを見たなぁ。

 今週は用事があるので、来週くらいにOSの入れなおしを行う予定です。



2012/04/04
 その後何度もブルースクリーンが発生して、フォーマットなんかもしてみたけれど効果がなく、仕方なくSSDを外しました。

 ところが、外したにもかかわらず、またブルースクリーンが発生します。
 ( ̄□ ̄;!

 こりゃ、SSDじゃないな、ということで、他に思い当たるのは、その前の日だったかに取り付けた、バッファローの無線LAN子機。

 この子機は、やはりこないだ増設したUSB3.0のボードに取り付けてありました。

http://tips.asablo.jp/blog/2012/03/27/6390399

 試にはずして本体のポートに差し替えてみたところ、なんとそれ以来ぴたりと再起動が収まりました。
 ( ̄□ ̄;!
 \(^o^)/



 う~む、無線LAN子機が悪いのかUSB増設カードが悪いのか。無線LAN子機は山ほど売れているはずなので、どちらかと言えば増設カードが怪しい気がします。

 もっとも、子機も増設カードに付けられる機会は少ないはずなので、子機も怪しいかもしれません。

 とりあえず二つの組み合わせが問題だという事が分かったので、あまり使わないデバイスを増設カードに接続して様子を見ようと思います。



2012/04/05
 使用中に突然ブルースクリーンが発生する現象は収まったようですが、どうやらスリープがうまくいかないらしいことが分かりました。

 昨日長時間放置しておいたところ、マシンが落ちていたという事です。ブルースクリーンなら再起動していそうなものですが落ちたままだったという事です。

 昨晩寝る前にスリープに入れようとしたら、そのままフリーズしてしまいました。

 どうも増設カードが怪しい気がしてきました。



2012/06/03
 M4をWindowsのメインドライブとして設定中です。

 今のところは、ブルースクリーンになることもなく、素早い動作でとても素晴らしいです。

 アプリケーションインストール時の再起動もストレスなく行えます。

ゲーム バイオハザード4 (bio hazard 4) PS3版2011/11/14 07:52

 バイオハザードファンとしてはやはりプレイしたくなってしまうPlay station 3 向けHDリマスター版。

 これまでに、PS2用と Wii用はプレイしてきました。

 ただ、やっぱりどうしても画像は甘くてボケボケ。58型で見ていると、かなり残念な画像でした。

 それがHDリマスター版になるとなると、見て見たくなるものです。

 ようやく中古品が出てきて安くなったので、昨日早速ゲオで入手してみました。



 HDインストールタイプなのでプレイするまでにしばらく待ちます。

 始まったところ、フォントがボケてるっぽくてイマイチで、ええっ、この調子なの? と思ったところ、本編が始まるとくっきり高解像度でびっくり。
 \(^o^)/

 まだ、広場に達しただけでちょっとしかしていませんが、大幅に解像度は向上しています。

 とりあえず、クリアしてみたいと思います。
 (^o^)



 ついでに、メタルギア ピースウォーカーのPS3版が出ていてびっくり。PSPは持っていないのでプレイしていませんでしたが、出たとなるとやりたくなるものです。是非プレイしてみたいものです。

 今見ると、なんとメタルギアソリッドもHD化されるではないですか。
 ( ̄□ ̄;!

http://www.konami.jp/kojima_pro/hd/mgs/index.html

 メタルギアソリッドは昔の作品だけあって画質はボケボケ。なんといっても顔もはっきりしないくらいでしたから。

 こちらも是非とも高解像度でプレイしてみたいものです。
 (^o^)



2011/11/17
 昨夜は最初の巨人を倒したところまでです。

 最初の村でいきなり苦戦してしまいました。

 鐘がなる条件を忘れていました。たしか民家に籠城してしばらく時間を稼ぐんだったような気が。

 村内を逃げ回った後に、再度民家に入ってしばらくしたら鐘がなってくれました。

 それ以外は特に手こずることなく巨人まで。



 以前の画質に比べれば劇的によくなってはいるわけですが、しばらくプレイしてみると、さすがに5に比べるとかなり落ちますね。

 この調子だとメタルギアの方もイマイチかもしれません。

 それとも大幅にブラッシュアップされているのでしょうか。



 あとは、5に比べると操作が難しい。ライフルで照準をつける際の動きとかがスムーズじゃないんです。

 とりあえずトロフィーを全部集めてみましょうか。

 といいながら、いきなりサンショウウオのトロフィーをとり逃してしまいました。たしか船着き場で魚を撃ってるとサンショウウオが出てくると思ったのですが、おそらくそれで取れるのではないかと。



 おまけでついてきたコードベロニカは、これまた今プレイするとひどい。しょぼしょぼ。当時はこれをやって喜んでいたんですねぇ。

 これもHDリマスター化されているらしいんだけれど、そうとは思えないです。
 (-_-;)



2011/11/17
 本日の進捗は古城まで。

 小屋への籠城で何度か死んで、巨人で二三回死んで、まさかのチェーンソー女で一回芯で、村長で二三回死んで、という感じです。

 村長はコマンド入力で二回死んでしまいました。

 コマンド入力を逃れた後は、マシンガンとショットガンを打っていたところ、あっさりお亡くなりになってしまいました。

 明日は古城攻略です。



2011/11/21
 金土日とプレイして、ようやくクリアできました。
 \(^o^)/

 しかし、クリア後のタイム登録時にエラーが発生して登録できませんでした。
 (-_-;)

 トカゲ男には何度か殺されましたが、ボンベとマグナムおよびショットガンで成仏してもらいました。

 サラザールは、マインスロアーで、顔と本体を交互に撃って行ったらあっさりクリア。

 最後のサドラーもこのパターンで、マインスロアーで体を撃ち、目玉をマグナムで撃つの繰り返しでロケットランチャーをもらって、意外に簡単にクリア。

 意外に苦戦したのが、古城の投擲機。途中のはライフルでドラム缶を打ってあっさり倒せたものの、最期の門の右にある投てき機が倒せず、二三回死にました。

 どうやら、砲塔が出てくるところをすり抜けダッシュで東屋に向かい、そこから狙い撃てばよいような気がします。

 二週目はマインスロアーを砲塔のあたりに打ち込んで難なくクリア。

 二週目は何となく宝の湧き具合が悪いような気がするのは、なかなか死なないから難易度が高いままのせいでしょうか。

 一週目は売るほど弾薬が出てきたものですが。


 クリアした後に検索してみたところ、攻略動画を提供してくださっている方がいました。

http://www.youtube.com/watch?v=HsrS4-WvhG0&feature=related

 う~む、なるほどぉ。

 サラザールは頭を打たなくても行けるんですね。

 巨人二匹のところで苦労しましたが、ああやって倒すんですね。

 私のは力技でした。



2011/12/03
 一昨日、エイダ編のThe another orderをクリアしました。

 武器を強化できないというしくみで、それなりに苦労しつつ進みました。

 苦労したのは迷路中庭。頭から寄生虫が飛び出してくるガナードが大量に湧いて、当初うまく処理できず、苦労しました。

 ケチってハンドガンで処理しようとしましたが、素直にライフルで処理すべきでした。

 クラウザーにはなんどか殺されました。上記動画でレオンがナイフでクラウザーと戦う姿を見たので、試にナイフで切りかかったところ確かに二三回切り付けたら撃退できました。

 ただ、最期までナイフで戦うスキルはないので、最期はマシンガンで成仏していただきました。

 あとはサドラー。ため込んでいたボウガンを、ここぞとばかりに湯水のように使いましたが、あれでよかったのでしょうか?

 と思って、攻略情報を見ると、マシンガンが有効で、ひるんだすきにナイフアタックとあります。ほほぉ。

http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4ps2/psanother05.html

 というわけで、後はプロフェッショナルクリアをしてトロフィーもクリアとなります。

 頑張ります。



 そういえば、このゲーム。ムービーは作り直していないようですね。解像度が低くボケボケです。PS2版などを彷彿とさせます。



2011/12/08
 というわけで、毎日ちまちまとプロフェッショナルを薦めています。ようやくステージ5までやってきました。苦労したところはいろいろあります。

 まずは村長。死んで、死んで、また死んで。二十回前後は死んだと思います。

 当初はノーマル同様ショットガンとマシンガンで倒せるかと思いましたがとんでもありませんでした。

 手榴弾や薬草の類を使ってしまっていたため、二階にある手榴弾や薬草をまずとってきて(その間に何度も死んで)。

 小屋の入り口側に行って、手榴弾と火炎手榴弾を投げつけ。(火炎手榴弾は小屋の入り口から見て左側にあったと思います)

 ライフルで攻撃し、近寄ってきたらショットガンで応戦。これで下半身がとれます。
 \(^o^)/

 あとは遠くはマシンガンで攻撃し、近寄ってきたらショットガン、だったような気がします。ようやくクリアーできました。
 (T_T)



 他に苦労したのは鎧が六匹出るところ。ネットにはショットガンとか書いてあったので、ショットガンで戦ってみるけれど、全然ひるまない。
 (-_-;)

 これもまた、死んで死んでまた死んで。で、試にマシンガンを浴びせかけてみたところ、ひるんでくれて、これで寄生獣を出して、閃光手榴弾でとどめでした。

 幸い閃光手榴弾がたくさんあったのが、ラッキーでした。閃光手榴弾は三個くらいはキープしておきたいところかもしれません。



 あとはホールの虫。アシュリーがさらわれるところです。これも何回か死にました。

 最初は扉の近くで戦おうと思ったのですが、広範囲から虫が殺到しとても無理そうでした。

 で、それではと、即座に前進し、虫をよけながら橋を開閉する装置のところまでダッシュで行き、振り返り、マシンガンとショットガンで掃討したところクリア。
 \(^o^)/



 トカゲ男。これも、ボンベを四つ開けて時間稼ぎをしてもまだ駄目で、どうすればいいのとスーツケースを開けたところ、忘れていたRPGが。
 ( ̄□ ̄;!

 今使わずにいつ使う、ということで、ボンベを開けて凍らせた後即死していただきました。

 バイオハザード本編でロケットランチャーを使うことは通常はないため、あっさりトカゲ男が崩れ落ちたときは新鮮で感動的でした。



 そして、洞くつ内での二回目の虫。これが後から後から次々出てくるので、これもまた何度か死にました。

 温存しておいたマシンガンとショットガンを、これでもかと使いクリアできました。

 開けたところで戦うと、包囲されるため、トンネルが終わる直前など、相手の動きが制限されるところで迎え撃つのがポイントでしょうか。

 トンネルの奥だと包囲されるのでだめです。



 サラザールは、やはり、マインスロアーとライフルの組み合わせが楽でした。マインスロアーで頭の目のあたりを打って、殻が開いたらサラザールをライフルで二回撃つ、またマインスロアーで頭を撃って、の繰り返しで、比較的簡単に退治できます。

 サラザール直前でライフルを限定解除できたので、数回で倒せました。マグナムもありかもしれません。



 で、今はチャプター5。兵士の耐久力が村人より高くてびっくり。まあ、地道に処理していけば問題ありませんが。

 アーマーを着た大男に苦労した覚えがありますが、限定解除したライフルだと一撃でこれまた感動的。えっ、倒せたの!? という感じ。



 スーツケースを楽に使えて効果的にアップするとなると次のような武器の組み合わせがよさそうです。

 ハンドガンブラックテイル
 ライフル
 マグナム
 ショットガン(セミオート)
 マシンガン
 マインスロアー

 ハンドガンとショットガンはできるだけ強化しないで資金を温存。



 基本的には、できるだけハンドガンを使用して、マシンガンやライフルショットガンの弾も温存。これで、ボス戦などでは思う存分戦うことができます。

PlaystationNetworkのアカウント情報が漏れた件2011/04/28 06:59

 数日前から、Playstation 3 がPlaystationNetworkにつながらなくなっていました。

 全然つながらないからサイトの障害情報を見たところ、次の案内が。

<<
ただいま、“PlayStation Network”にサインインすることができません。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。

■発生日時: 2011年4月21日(木) 13:00頃~
■障害内容: “PlayStation Network”にサインインできない
>>

 ふぅ~ん、障害が発生したんだ、そういえば、以前もクロックの不具合で、ネットに接続できなくなったことがあるけれど、またやらかしたんか。こりゃ、担当者は青くなっているだろうなぁ(笑)。とか思っていました。

 そしたら、23日にはこんな案内が。
<<
現在、外部要因とみられる影響により、“PlayStation Network”に障害が発生しております。
>>

 ネットでもハッカーがどうのこうのという話が流れていたので、へぇ~、DDos攻撃でも受けているんだろうか。それならソニーの担当者のせいじゃないな(笑)。とか思っていました。

 そしたら、昨日の夜、こんな案内が。
<<
このたび、“PlayStation Network”および“Qriocity”に対する不正アクセスにより、お客様のアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明いたしました。
>>

 いやぁ、飲んで帰ってきていたこともあって、怒髪天を突き、怒り心頭に発しましたよ。

 ネットのニュースを読めば、17日だか18日だかに、不正侵入があったからサービスを停止したんだとか。

 とっくの昔に侵入されたのわかってたんじゃねぇか! なぜ侵入されたのがわかった時点で、漏えいの可能性を顧客に案内しない。せめて、進入された事実だけでも案内しない!
 (`´)

 アクションが遅れればそれだけ、被害が増大するのに。人によっては共通パスワードにしているから、パスワードの変更とかあるだろうに。

 ほんと、なんで、こう日本の会社は東電も含めて隠蔽しようとするんだろうか。なぜ過去から学ばん!?

 問題を起こした場合、真摯な態度で挑むことにより、かえって評価をよくすることも可能だという話を、サポートに関する本で読んだことがあります。

 その対応を間違えると、顧客は激怒して、顧客と、その顧客に影響される人を失うという事です。

 今回の件だって、完ぺきなシステムなんて無理だし、犯罪の被害にあった被害者という、本来ある面同情を買う立場にもかかわらず、そのことを素早く顧客に告知しないがために、顧客の怒りを買っているわけです。はっきり言って「バカ」です。

 激怒していたところ、アメリカの上院議員がどうして公開が遅れたのかという質問状を送ったとか。当たり前だっつーの。



 これが、アマゾンだったりしたら、過去のトラブル時の対応なんかから考えて、さもありなん、って感じなんだけれど、ソニーだから腹が立つという面もあります。

 やはり、日本人としてソニーには期待しているところが大です。できればソニー製品を買いたい、というところはあります。

 だがしかし、そのソニーがこの体たらく、だから腹が立つ。

 人間期待を裏切られたときに怒りを感じるものです。期待のないところには怒りもありません。

 もうソニー(SCE)には期待をしないことが一番です。

 もうプレステやめて、Xboxにしようかと真面目に考え始めています。

 初代のプレイステーションのころから使っていて、代が変わるたびに、そのパフォーマンスやゲームテクノロジーがどれだけ向上するのか楽しみにしてきただけに、非常に残念です。



 幸い基本的にパスワードはアカウント毎に別々にしているので、その点は問題ありません。

 ただし、パスワードヒントが、一件だけかぶっているものがありました。早速そちらを変更しないと。

 私はパスワードリストを整備しているのでいいけれど、適当に登録している人は一体どこにどうなっていることやら、なんている人もいるはずです。

 大変だと思います。



2011/05/18
 たしか、日経新聞に、今回の問題は起こるべくして起こったと書かれていました。

 まずはハッカーを敵に回したこと。欧米の企業は、ハッカーを刺激しないようにしているという事です。まあ、それがいいかどうかは別として。

 そして、何よりあきれたのが、今回侵入を許した原因が、既知の脆弱性をほったらかしていたためだという事です。
 (-_-;)

 あのぉ、Windows Updateやってなかったの? もしくは、up2dateをしていなかったとか。
 (?_?)

 まあ、それは冗談としても、これだけ大きい規模の組織が既知の脆弱性をほったらかしとはひどい。

 って、まさか、Windows Updateしてなかったんだったりして…



 週刊ダイヤモンドにも、ソニーは、既に事の詳細を把握していながら、知らぬ顔して笑顔で新製品の発表をしていたとか書かれています。

 もはや同情なんて全くないし、不買運動がふさわしい位かもしれない。
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック