ツタヤはもういらない ― 2018/06/03 20:38
以前、Huluを見たときには画質イマイチでこれならツタヤで借りたほうがいいなと思いました。
だがしかし、最近NetflixやAmazon Prime videoを見てみたところ、なんの問題もないどころか、旧作やアニメなどはHDで見ることができます。さらに新作はHDR対応のものもあります。
ツタヤでは、大概の旧作やアニメはDVDで、画質が悪いだけではなく、見ている最中に飛んだり見られなくなります。借りたり返したりも煩雑です。
先日、Prime videoでStreet of fireを見てみたところ画質があまりにきれいなのに驚きました。もうツタヤの存在価値はなくなったなと思いました。
ただし、引っ越す場合には高速な光環境が必須だと思いました。
だがしかし、最近NetflixやAmazon Prime videoを見てみたところ、なんの問題もないどころか、旧作やアニメなどはHDで見ることができます。さらに新作はHDR対応のものもあります。
ツタヤでは、大概の旧作やアニメはDVDで、画質が悪いだけではなく、見ている最中に飛んだり見られなくなります。借りたり返したりも煩雑です。
先日、Prime videoでStreet of fireを見てみたところ画質があまりにきれいなのに驚きました。もうツタヤの存在価値はなくなったなと思いました。
ただし、引っ越す場合には高速な光環境が必須だと思いました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。