Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

アクセス解析ツール NINJA TOOLS2010/10/12 19:18

 アサブロ(asablo、このブログサービス)の管理画面を見ていると、アクセスランキングが200番前後をうろちょろしています。

 このランキングはアサブロ内のランキングで、アクセス数にほかの要素も含めて算出しているということです。

 肝心(?)のアクセス数については非公開のようです。

 でもって、最近どうもアサブロの調子が悪く、編集ページを行ったり来たりしているとしばしばエラーに遭遇していました。

 う~ん、大丈夫なんだろうかアサヒネット、ということで、データのバックアップをとってみたり、引っ越し先のサイトを調べたりしていました。

 そんな中で見つけたのが、というか、どこぞのブログサイトで教えてもらったのが忍者ツールズ。

http://www.ninja.co.jp/analyze/help

 どうやら、ここで用意している部品を自分のページに埋め込んでおけば、アクセス解析サービスを提供してもらえるらしい。

 ということを数週間前に知ったのだけれど、ずっと放置していました。

 で、昨日か一昨日見ていたら、ランキングが130番から、次の日は200番代後半まで一気に落ちたりしていました。

 う~ん、いったいこれはどうなっているんだろうか、やはりどんな感じのアクセス状況なのか知りたい、ということで、今朝、ユーザ登録して、ツール部品のHTMLをブログに貼り付けてみたのでした。

 説明も見ないで適当に貼り付けただけだけれど、うまくいったようです。

 今朝セットして、帰ってきてから見てみたら、ちゃんとログが残っていました。
 \(^o^)/

 ログを見ると、今日の昼から夜にかけての訪問は49で、表示は54とあります。

 概ね49人の方が見てくださったということになると思います。予想より多くもなく少なくもなくというところでしょうか。

 このサイトに到達するのに使用されている検索エンジンはgoogleが圧倒的というかほとんどすべてがgoogleでした。

 検索ワードはアウトドア系が多いです。ステラリッジやリビングシェルなどで検索して、ここものぞいてみる、という方が多いようです。

 なかには、「小指があたる」なんてものもあり、最初は何のことか意味不明だったのですが、うちのにいわせると、靴で小指が当たるんだ、と。

 で、検索フレーズを見てみると、「登山靴 小指があたる」というのがありました。う~む、同じ悩みを持つものとして、気の毒に思います。

 3Eとか履いているのなら、ニューバランスのMT703GHの4Eを試してみると幸せになれるかもしれません。




 結局あの後、富士山にもMT703GHを履いて行ってみたところ、至極快適でした。

 MT703GHを履いて山に行った後に驚くべきことは、風呂に入った時に、足がほとんど赤くなっていないということです。

 シリオの時には、赤いのは当たり前で、さらに痛みやら、コリやら、なかなか大変でした。それがMT703GHに変えてからは、実に快適です。

 ただし、これも足の形に合うかどうかという要素が非常に大きいはずで、ニューバランスがシリオより良いというわけではないのでご注意ください。

 足の形によってはまるで逆の結果になるかもしれません。

 また、MT703GHに、アイゼンが問題なく付くのかどうか、そのあたりも少々心配です。冬の山歩きにアイゼンは必須ですから。




 それはさておき、忍者ツールズ。

 アサブロやそのほかのブログで、いったいどういうアクセス状況になっているのかさっぱりわからん、と思っている方は、使ってみてもよいかもしれません。

 設定自体は簡単なので、今度設定方法でも書いてみようかと思います。

 といっても、説明書も読まずに適当に貼りつけただけなので、間違っているかもしれませんが。

 また、ninja toolsのサイトが攻撃を受けて乗っ取られると、そちら経由で、閲覧する方が被害をこうむる可能性もあるわけです。

 あとは、広告内容を、サイト管理者の推奨と勘違いされる方も中にはいらっしゃるかもしれません。



2010/11/01
 懸念していた通り、アクセス解析サービスに不正に手が加えられて、それが埋め込まれたホームページを見た人が感染するという被害が発生したようです。

http://tips.asablo.jp/blog/2010/11/01/5461103

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。「BBB」と入力してください。なお、上記のメールアドレス、URLは不要です。

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック