Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

ボーダー エアコンカバー2015/05/17 19:24

 今のアパートに住んでから長年気になっていたのがエアコンの室外機。

 一台は地面設置でスペースも十分なので問題ありませんが、もう一台はベランダ設置で室外機の前はベランダが塞いでいます。

 夏に運転すると、ぶつかった風が横に回りこんでいて、室外機に再度吸われているのではないかと思っていました。

 熱い空気を吸い込んでしまうと冷房効率は低下します。
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/check.html

 で、風の向きを変える板をつけたらどうなんだろうと思ったところ、やはり効果はあるようです。
https://goo.gl/wNWUZi

 
 しかし、ダイキンの純正品を入手するのは容易では無いかもしれません。高そうだし。

 というわけで、検索してみたところ、木製カバーをつけるという方法が簡単そうです。
http://item.rakuten.co.jp/atgarden/jsac-fl1100/

 7,000円+送料500円

 これなら、室外機を日差しから隠すことができるし、排熱を上空に逃すことも出来そうです。

 というわけで、夏がくる前に早速頼んでみました。
( ̄^ ̄)

 ちなみに今日は29度まで上がったようです。まだ5月なのに。
(-_-;)

 なお、室外機前に十分なスペースが有る場合には設置することによって、風が後ろに回り込み逆効果になる可能性もありそうです。

 うちの場合は、これ以上悪くなりそうがなさそうなので、設置してみることにしました。

 ついでに、カバーの上を物置に使えそうだし。
(^^)



 届いたので組み立てて設置してみました。

 正面には風が出ずに上の方に出るけれど、それでも後ろに回り込むので、ある程度の効果しかなさそうです。

 室外機の後ろの方に風を遮る板を設置すれば、完璧かもしれません。

 室外機の吸込口の方に手をやると、ベランダの壁がある側からは暖気が巻き込んできていますが、そうでない方からは冷たい空気が入ってきます。

 ベランダのど真ん中に室外機がある場合にはかなり効果があるかもしれません。



2015/05/31
 昨日は30度に達したので、カバーを外した場合と比べてみました。

 結果はカバーを付けたほうがましでした。後ろへの熱気の巻き込みが少なくなっています。

 ただ、カバーだけでは今ひとつだったので、家に余っていた合板も組み合わせて、端の方から後ろへの回りこみを少なくしました。

 それでも、室外機を正面から見た場合、右と下からの回り込みがあります。うちの場合、右側にベランダの壁があります。



 こころなしか、冷房の効きも良かったような気がします。

 そもそも室外機を設置する際に、もっと端から離すべきだったと思いました。

 また、うちの場合は、ベランダ内で外から見えないので、自分で合板で自作しても良かったと思います。

 そのほうが完全に排気をコントロールできそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。「BBB」と入力してください。なお、上記のメールアドレス、URLは不要です。

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック