Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

中華 吉祥寺 竹爐山房2010/09/13 06:17

 私は中華といえばここ、吉祥寺の竹爐山房

http://www.chikurosanbou.com/

 私は一回しか見たことがありませんが、ちょくちょくテレビに出てくるようです。

 駅からの距離はモンクスフーズよりちょっと遠いくらいでしょうか。

 中華といっても、かなりあっさりな感じで、なんか和風な感じがする料理が多いような気がします。

 中華のギトギトこてこてが嫌いな方には特におすすめです。

 基本的にどれを食べてもおいしいです。よく食べるのは麻婆豆腐と、スープ類。あと麺類もかなりいけるので、お昼に食べてみるのもよいでしょう。下手なラーメン専門店よりはるかにうまいです。

 やはり疲れたときなんかに食べに行ったりします。

ラーメン 吉祥寺 真風2010/09/13 06:26

 豚骨系のラーメン店

http://www.e-maji.net/

 ここはなんといっても鯛塩ラーメン。

 鯛で作ったと思われる香油の風味に中毒となっています。

 なんとなく麺が固すぎる気がするのが気になります。アルデンテ以前で、生茹でのような気もします… 以前は面の硬さを聞かれたような気がするのでリクエストもできるのかもしれません。

 とはいえ、麺は、基本的につるつるしこしこという感じで悪くはありません。

 スープはもう少し塩分控えめでもいいような気がします。

 万人向けかというとちょっと疑問な気もするけれど、少なくとも私は、鯛塩中毒です。

ラーメン 吉祥寺 一二三2010/09/13 06:33

 和風ラーメンといえばここ。

 といっても薄味のあっさりというわけではなく、日本そばに近い。

 濃厚な魚だしと独特の麺がたまりません。

 普段は健康のためスープを飲まない私も、思わず飲み干してしまうときがあります。

 ちょっと駅から遠いし、売り切れているときもあるのが難点でしょうか。

 とはいえ、少なくとも土日の昼なら大丈夫だと思います。

 マスターは基本的にいつもにこにこしています。

とんかつ 吉祥寺 井泉2010/09/13 06:40

 とんかつといえばここ。

 ヨドバシカメラのもう少し先で、元ラオックスがあったビルの地下です。

 今のところ、ここよりうまいとんかつは食べたことがありません。

 親父さんが、職人風で、若い人を叱りつけていることもありました。やっぱりこうでなくっちゃ。

 カツ自体はもちろんうまいんですが、ご飯も味噌汁もうまいです。
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック