Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

ハンバーガー 西荻窪 ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー西荻2010/09/16 18:56

 うまいハンバーガーが食べたくなると、ここに行きます。

http://www.village-v.co.jp/diner/index.php

 千円近くするけれど、それ相応にうまい。

 アボガドがたっぷり入ったバーガーとかいいです。

 吉祥寺に住んでた頃は吉祥寺店に行ったこともあります。

 輸入(?)ビール飲み放題オプションもあるので、ビール飲みながら、色々つまむのもよさそうです。

 マックとかモスバーガーは今一つ積極的に食べる気にならないけれど、ここのはうまいです。でも、高いです。



2010/12/07
 というわけで、懸案のビール飲み放題を試してみました。

 飲み放題はパーティーメニューのオプションという扱いのようです。

 パーティーメニューは、Reasonableな2000円コースと、Deliciousな3000円コースがあります。

 それをもとに、レーベンブロイと、その他のドリンクが飲み放題の1000円コースと、外国ビール20種類と、その他のドリンクが飲み放題の1800円コースがあります。

 外国ビールはメニュー価格が高いので、一部に限定されているのかと思ったところ、メニューの中で2種類だけが除外でそれ以外はすべて対象という事でした。



 今回は、Reasonable 2000円コースとLowen 1000円コースの組み合わせにしました。

 コースが少なく見えて大丈夫かな、と思ったら大間違いで、腹いっぱいで、危うく食べきれないかというくらいでした。

 チキンはケイジャンともうひとつなにかが選べたのですが、店に来る前から今日は鶏のから揚げが食いたいと思っていたので、ケイジャンにしました。

 ハンバーガーはスタンダード6種類のうちから5種類と、あとエッグを乗せたバーガーを選べるという事でした。私はサルサにしてみました。

 料理はどれもこれもうまいものでした。ただちょっと脂肪分が多いかなという気がしました。じじいは、もうちょっとさっぱりしていてもいいです。

 あと、レーベンブロイは、飲んでみると微妙な甘さを感じました。この甘さは、上記のような脂っこいものとの相性で行くと今一つな気がします。

 できれば、World 1800円コースにして、一般的なピルスナーやビターなビールも合わせて飲んでみたいところでした。

 ちなみにその他の飲み放題メニューがちょっと面白くて、ジン、ウォッカ、ラム、カンパリなどのベース酒と、ジントニック、ソーダ、コーラなどを組み合わせて指定するタイプでした。

 私は、ジントニックにしてみました。友人はソルティドッグの組み合わせにしていたけれど、グレープフルーツも選べたんだろうか?

 そうそう、時間制限があって、2時間。ドリンクのラストオーダーは30分前、ということでした。

 2000円コースのメニューを書いておきます。
 季節のサラダ
 ザワークラウトとサルサのナチョス
 オリジナルチキン
 生ハムとモッツァレラのクロケット
 ハンバーガー
 デザート(ゆず風味のジェラート)

 問題は、ついつい飲みすぎてしまうことです。居酒屋、というわけではないので、羽目を外さないようにしないと。すみません、飲みすぎました…

 あれ、そういえば、ケイジャンチキンとスペアリブを選べたような気がします。

 ただし、コースは基本的に前日前の予約だそうです。今回は、当日だけれど、厨房に相談して、2000円ならOKという話でした。

 なので、選択肢があるかどうかも、食材の都合なのかもしれません。

 ええと、結果として、3千円で、お金のことを全く心配せず、うまいものを飲み食いできたわけで、十分おすすめです。

 予算が許せば、2000 + 1800のコースがおすすめです。って、選んだことないけど。


〒167-0053 杉並区西荻南3-10-8 土屋ビル1F
電話番号:03-5336-3445
営業時間:11:30~24:00
定休日:不定休
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック