Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

無線送電と電子レンジ2017/01/22 12:48

 先日、無線送電の記事を読んでいたら、焼き鳥問題はどうなったのか、と書いてあり興味を抱いたけれど、その先を読むことなく中断してしまいました。

 今日、ふと思い出したので検索してみたところ、面積当たりの出力は小さいので無問題ということでした。

https://www.blwisdom.com/technology/series/ecotech/item/1840-03/1840-03.html?start=1

 でもって、この記事を読んでいると、電子レンジは 2.45GHzと書かれています。なるほど、それで無線LANとぶつかるんだなと思いました。

 2.45GHz を使う理由は水分子を最も効率よく温めることができるためらしいです。なるほど。
http://ccldilary.blog.fc2.com/blog-entry-749.html?sp

 先日、職場で電子レンジを買ったので、漏電防止のため念のためアースを取っておいたんだけど。
https://www.kdh.or.jp/safe/document/basic/short.html

 ノイズ低減の効果もあるらしい。
http://netcast.xyz/?eid=196

 うちは5GHzを使っているから影響なさそうだけれど、近所迷惑になるからつけとくかな、と思った。

 しかしなんで日本のコンセントって相変わらず2極が多いんだろうか。日本のコンセントとプラグは世界最低なのかもしれない。

http://www.all-nationz.com/archives/1034756398.html

 まあでも、抜き差ししやすいという面もあるけれど。

 とりあえず、アース付きコンセントが一部義務化されたらしい。
http://www.tempearl.co.jp/support/electrical/3p/
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック