Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

Buffalo Air Station WZR-300HPの不具合2017/06/04 11:22

 親からiPadがネットにつながらないとLINEが送られてきました。

 またiPadの更新か何かの問題かと思いながら、とりあえずWi-Fiをオフにさせたところ、つながりました。

 てことはWi-Fiルーターかい、と思い、Windows 7のリモートアシスタンスを要請して、実家のパソコンを操作し、ルーターにログインしてみたところ、いきなりファームウェア更新の案内が表示されました。

 もしかしてファームで直るんでね?、と思いファームのページに進み変更内容を見てみたところ次の表示が。

<<
Ver.1.99
【不具合修正】
Internet側から取得したDNS応答結果によって、特定のインターネットサイトが正しく表示されないことがある問題を修正しました。
>>

 これじゃねぇか。バッファローめ。(-_-;)

 というわけで、早速適用。

 ルーターが再起動して来たら(何分かかかりました)直っていました。

 やっぱりお前か、バッファロー(-_-;)



 というわけで、Wi-Fi経由で接続できなくなったらルーターのファームを更新してみましょう。

 しかし、全国でもしかしたら何万人という人たちがこの不具合に遭遇しているのかもしれない。パソコンサポートが儲かって仕方がないですね。

パナソニック 食洗器 NP-TR9-C2017/06/08 07:54

 昨日ヨドバシで買ったのはパナソニックの NP-TR9-C

 現在使っている食洗器も丸9年が経過し、音がうるさいし、汚れ落ちも今一つな気がしてきたので、壊れないうちに新しいものに換えることにしました。

http://tips.asablo.jp/blog/2008/05/11/3500898

 据え置き式の食洗器の選択肢はもうパナソニック一択という状態。どうしてこうなったのか。まあ、うちは家電は基本パナソニックの家なのでいいけど、競争原理が働かないのはまずいと思う。

 新しい食洗器は劇的に音が静かになっているらしい。

http://panasonic.jp/dish/product/NP-TR9.html

 容量も、当時ちょい小型だったと思うNP-CM2よりも広くなっていると思います。

 これでまた10年くらい頑張ってほしいものです。

 ちなみに買ったのはヨドバシ吉祥寺でヨドバシ.com価格から千円引いてもらって買いました。

 66,390円で購入。ポイントは6,739。

 100ポイントで現在のものも下取りしてもらう予定です。9年もたったものをどうするのか不明ですが?



2017/06/13
 早速使い始めたところ、うちの曰く、ピッカピカ!になる、ということでした。

 使い勝手も最初は入れにくいと思ったけれど、下の段も上の段も手前にスライドするので、一手間かかるけれど入れやすいということでした。

 音については、最初は多少静かになったかなくらいでしたが、その後気が付かないところを見ると、それ位に小さくなったの、かも、しれません。

 とりあえずデザインは随分高級な感じになりました。

カブちゃん1号2017/06/08 21:33

 今朝会社に行く前に、ケースをチェックしたら、B, D ケースには何もなく、Aケースを見てみたところ、なんか黒いものが。
(?_?)

 なんかでかくて足っぽいものが付いています。もしかして幼虫が出てきて地表でサナギになったのか!?
( ̄□ ̄;)!!

 とか、わけのわからないことを考えながら、ふたを取ったところ、オスのカブトがひっくり返って、ツノをしっかりとマットに突き刺していました。
(-_-;)

 とりあえず助け出して、手に持ったところ、重い。そしてでかい。去年のカブちゃんたちに比べて明らかにでかくて重い。
(^^)

 カブちゃんを空いた大型ケースに隔離。マットを少し入れて、仕事に行きました。



 仕事が終わったら、まずはとりあえずのご飯と飼育環境が必要なので中野むし社へ。店に入ると既に日本のカブトムシが売られています。価格を見るとペアで1,350円。高ッ!
( ̄□ ̄;)!!

 去年買いに行った時には350円くらいだったような気がするけれど。今年はまだ時季外れだから高いのだろうか。

 サイズもなんかやたら小さい気がします。Sサイズなんかもいます。

 売り物を見ているうちに、よく見るとカブトムシが入っているケースは、惣菜店でサラダを買うときに入れてくれるケースそのもので、サラダ300g位のサイズです。

 中には、長いオガクズみたいなウサギなどのエサらしきものとバークチップ、それにゼリーが入っています。むし社はこれでずっと飼っているわけだし、よく考えるとこれでもいいのかも。オガクズがあればひっくり返ってもすぐ起き上がれそうだし。

 と、思い、オガクズみたいなものと、ゼリーとバークチップを買いました。

 荻窪のcandoに行ってみたところ100円で虫かごや飼育ケースが売られていました。だけどなんかやっぱり小さい気がします。

 なもんで、やはり惣菜入れを買うかと見てみましたがLサイズで200g位でその上のサイズはありませんでした。

 そこでさらに物色すると、2.4リットルのタッパーが100円で売られていました。むーん、幼虫を育てるときこれに一匹ずつ入れてもよかっのではないだろうか。
(-_-;)

 とか思いながら、それを5個買って帰りました。



 家に帰ってケースを見るとまたひっくり返っています。この子はだめな子なのかもしれん。
(-_-;)

 とりあえず、むし社風に飼育ケースをセットアップして、カブトをそちらに移してやりました。

 1号をしげしげ見ると、どうもお尻が長い気がします。というかよくよく見ると、お尻が長いんじゃなくて、羽が少し短くてお尻が出ている気もしないでもありません。いや、でも、やはりお尻が少し長くてとがっている感じがします。

 もしかして、そのせいでひっくり返りやすいのかも…

 軽症の羽化不全、というか蛹化不全のようです。他のカブちゃんsは大丈夫だろうか。

 飼育ケースに入れた1号は、ゼリーを発見して食いついています。

 とりあえずよく食えよ。
( ̄^ ̄)



2017/6/24
 1号はその後数日で昇天してしまいました。
(T_T)

 やはりどこかおかしかったんだと思います。

 その後、他にも一匹、見つけた時点で元気がないメスも出てきましたが、こちらもやはり数日でお亡くなりになりました。
(T_T)

 幸い、他に出てきたカブちゃんたちは元気です。
(^^)

 ケースBは15匹中15匹が全部成虫になりました。
\(^o^)/

 ケースDはコバエがわいたので表土の除去作業をしているうちに、ボコッと穴が開き蛹室が露呈。
( ̄□ ̄;)!!

 この蛹室。ずっと前に土交換でもしようかと思って彫った時に見つけたもので、いまだに成虫にならないのはおかしい。
(-_-;)

 そこで、さらに掘り進めたところ、サナギの状態でお亡くなりになっていました。
(T_T)

 掘っている最中に隣の蛹室の壁も崩れてしまい、そこからもメスの死んだサナギが出てきました。
(T_T)

 さらにケースAも捜索してみると一つ蛹室を発見。やはり死んでいました。遺体の状況から見てかなり前に仏になっていたようです。
(T_T)

 去年は5匹中5匹が成虫になり、ケースBも全部羽化したのに、何故AとDはだめなんでしょうか…

 色々原因を考えているけれど、これはっていうのが思いつかないです。基本的に頭数や環境、土交換した日まで一緒ですから。しいて言うならケースBは玄関のドア越しに光が当たりやすかったこと位でしょうか。

 ケースDは15匹中6匹。ケースAに至ってはまだ3匹しか羽化できていません。悲しいです。

 後はもらわれていったケースCが沢山成虫になれることを祈っています。


2017/09/30
 その後結局Bケース以外はほとんど全滅。
(T_T)

 最後に水を足したせいで蒸れて(発酵して)酸欠か何かで死んでしまったのかもしれない。

 蛹になるくらいには水を足してはいけないと思った。


 元気なカブたちはもらわれて行って、家に残したのは大きくて赤いカブト一匹(赤カブ)と、普通の大きさで羽が開いていることが多い一匹(チビちゃん)。

 チビちゃんは9月に突然昇天してしまいました。
(T_T)

 マットが乾いていたので、水分不足だったのかもしれません。ちょっと前までは元気だったので。

 
 赤カブは元気で、今日現在も活動しています。
(^^)

 夏はゴキブリのような驚異の機動性能でしたが、最近はさすがにゆっくりになりました。それでも霧吹きの霧がかかると怒ったり、自分よりはるかに大きな丸太をゴリゴリ言わせながら動かしていたりします。


 去年は、9月の旅行から帰ってきたら最後の一匹がお亡くなりになっていてショックでした。

 今年は旅行に行く際には義理の妹に預かってもらい、夏場は28度設定でエアコン点けっぱなしにしました。

 ケースの中も、普通のマットと、成虫用のオガクズみたいなマットを半々にして、オガクズの上にはバークチップを敷き詰めました。

 その結果、カブちゃんがひっくり返っている姿を見ることはありませんでした。

 よく見てると、カブちゃんはマットの上に乗るのを警戒します。本能が転倒の危険性を告げているのでしょう。

 また、オスのカブちゃんもマットに潜るのは大好きで、しばしば潜って休んでいます。時にはどうやって掘ったんだと思う位深く穴をあけているときもあります。

エティハドマイルをソマリアの子供に寄付2017/06/15 06:39

 エティハド航空には、エティハド航空のフライトとそのあとのマイルによるフライトにより思う存分楽しませていただきました。

http://tips.asablo.jp/blog/2014/09/03/7427275

  その散々使わせてもらったマイルもソウル往復航空券の発券で残額907マイルとなり、普通に交換できるものが無くなりました。

 後は数か月後の失効を待つばかりというところですが、しばらく前に寄付をしませんかというメールがエティハドから届いていました。



 寄付というのは、困った人に届くのではなくてそれを運営している連中が使い込んでるだけなんじゃないかと思っているので基本的には全く気が進みません。

 例えば、アフリカの恵まれない子供たちに送ったはずのお金は政府高官の高級車に消えていたとか。

 例えばあしなが育英会にしても貸借対照表も載っていません。
http://www.ashinaga.org/about/report.html

 非常に胡散臭いと思っています。

 彼らがガラス張りの経営で清貧の生活を送っているのなら考慮もするけれど…

 なので、私が寄付したことがあるのは東日本大震災のときの赤十字といつもお世話になっていて日本人が散々使っているけれど寄付しないWikipediaだけです。



 ただ、今回の場合には、黙っていても失効してしまいエティハド航空の債務が減少するだけです。散々楽しませてもらったのでそれも一つではありますが。

 でも、こないだメールも来たし、今回は寄付でもしてみようかなと思いました。

https://www.rewards.etihadguest.com/rexcategory?categoryCodes=SHPCAT118

 アメリカの子供にお金を払うなんて論外だし、核兵器をもってて経済発展しているインドも違うと思う。

 国があるところはまず国が何とかするべきだと思うので、これにも払う気がしません。

 というわけで、無政府状態のソマリアを選んでみました。Help feed children and families in Somaliaというものです。

 本当はその日の飯ではなく教育に使ってほしいところだけれど、他に選択肢はないのでこれにしました。

 907マイル。マイルは1.5倍で換算するのが普通らしいのでおよそ1,500円。私の三日分の昼めしに相当します。
( ̄^ ̄)

 現地なら十数食分か、もしかしたらそれ以上かもしれません。

 これでエティハド航空のマイルもすべて使い切り、残高も0マイルになりました。コンプリート感があります。

 なんか、段々エティハドも経営環境が悪化しているようだけれど、頑張ってほしいと思います。

 ちなみに、私が払ったマイルにエティハドが上乗せして払ってくれるシステムです。

 失効させるよりもエティハドに出費を強いてしまったらしい。
(-_-;)
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック