Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

片口 NOUSAKU 錫の片口 大2011/04/17 08:26

 以前の職場を辞めるときに、職場の方に頂いた焼き物の片口とお猪口のセット。今でも活躍してくれています。

 とはいえ、日本酒を飲み比べるのに、もうひとつ片口がほしくなり、こないだ物色していました。

 が、しかし、これがなかなか気に入るようなものがなくて。



 で、見つけたのが、これ。能作というところの、スズ製の片口です。

http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/EE036-80-5000-A064/

 味わい深さというのはちょっと微妙なんだけれど、質実剛健で質感充分な、その姿と、メンテナンス性がとてもよさそうな合理性から、選んでみました。

 結果、やはり使い勝手がとてもいい。金属だから割れる心配がない。構造も単純なので、洗うのも簡単。日本酒の瓶から注ぎやすく、猪口にも注ぎやすい。残量も当然ながらとても見えやすい。

 と、とても重宝しています。

 今使っている片口は、そそぐとき反対側から、酒が勢いで飛び出す時があります。



 唯一の難点は陶器に比べると風情に欠けるという点でしょうか。やはり陶器製の方がその辺はいいですね。

 とはいえ、陶器製でも気に入るデザインが見当たらなかったのでこれで良しとしましょう。



 ちなみに、片口は、昔は、樽から徳利に移す時に使っていたものだとか。だから、あまり上品とは言えないものなのかもしれません。

 徳利に移すのもめんどうくせぇや、みたいな感じでしょうか。

 とはいえ、衛生面から見ても、私は片口の方が好きです。

 徳利の奥の方がどうなっているのか不気味です。

 ただし、片口は燗酒には使いにくいので、その点は、やはり徳利でしょうか。



 うちには、一つ徳利があります。冬にキャンプした時に、あまりに寒く、これは熱燗が必要だという話になり、ホームセンターかスーパーで急遽調達したものです。

 なので、デザインもへったくれもない民芸調の安物です。
 (-_-;)

 までも、だからこそキャンプでは気を使わなくて済んで、使いやすいというのもあるわけですが。

 いやぁ、寒いキャンプの夜は熱燗に限ります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。「BBB」と入力してください。なお、上記のメールアドレス、URLは不要です。

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック