Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

陣馬山(相模湖駅→明王峠→陣馬山→栃谷尾根→藤野駅)2012/03/04 08:11

 土曜日の山行をどうするか迷った後、なんか今一つ体調がよくなく乗り気でもないので、簡単に、また相模湖駅から登って高尾山まで歩いて、場合によってはケーブルで降りるか、ということで相模湖駅に行くことにしました。

 相模湖駅だと、8:18に西荻発の総武線に乗り、三鷹でホリデー快速に乗り換えて、9:09には相模湖についてしまいます。

 遅く起きてゆっくり支度ができるのでとっても楽。
 (^_^)

 三鷹にやってきたホリデー快速は古い特急の車両で、シートもそのまま。リクライニングしながら楽にいけました。
 \(^o^)/

 予想外にがらがらで楽に座れました。

 また乗ってやってもええな。
 ( ̄^ ̄)

 ちなみに、一部車両が指定席なので、並ぶところに注意。



 相模湖駅につくと雨が降ってもおかしくない曇天。
 (-_-;)

 躊躇したけれど、とりあえず登ろうかという事になりました。

 与瀬神社のところで体操をして登頂開始、というか、頂は高尾山ですが。
 (-_-;)



 前日の夜まで雨が降っていて、おまけにまだ、場所によっては雪も残っているので、歩きにくい。泥になっているところもあります。
 (-_-;)

 11時半に明王峠についたところ、茶店が営業していません。
 ( ̄□ ̄;!

 先日は店番らしい方が作業していたのに。
 (;_;)

 店でうどんかそばでも食べようと思っていたのでショックでした。仕方がないので非常食のグラノーラを二人で食べて、これからを検討。

 途中一緒になった方から、先週高尾山方面は道がひどくてあきらめたという話を聞いたので、結局高尾山はあきらめて、また陣馬山に行って、そばでも食べるかという事になりました。



 尾根道は思ったより雪があり、それほど不快ではありませんでした。ただ、雪がシャーベット状になり、歩きにくいことは歩きにくい状態でした。

 陣馬山直前の階段は、泥だらけで、グッチャグッチャ。先々週より泥の範囲が増えています。
 (-_-;)


 
 富士見茶屋と思われる茶店で山菜うどんを食べます。550円で具だくさん。この環境でこの値段は安すぎるんじゃない?



 満足したので下山。泥泥の階段を戻りたくはなかったけれど、一ノ尾根は先々週降りたので、今回は戻って栃谷尾根を下ることにします。

 しばらくの間は階段道で、ぐちゃぐちゃしていて歩きにくかったものの、途中から杉林になり、枯れた杉の枝が滑り止めとなり、クッションにもなり、なかなかええ感じでした。

 最後は農地の作業道に出て、さらに民家の庭先を通って(-_-;)、車道に出ることになります。

 う~む、たまに民家の庭先が登山道になっているところがあって驚くんだけれど、あれって、民家の方はどうなんだろ。迷惑ではないんだろうか。
 (-_-;)



 車道を出てしばらく歩いたところ、柚子商品販売所があり、柚子シャーベットにひかれました。

 うちのはふきのとうを二パック買っていました。一パック百円で、伊勢丹で買うと二割減くらいのものが一パック四百円だそうです。

 栃谷集落は柚子が名産で樹齢百年を超える木もあるんだとか。

 シャーベットは混ぜ物なしでうまい。

 陣馬から降りるなら、また一ノ尾根がいいかもしれない。
 (^_^)

 ちなみに販売所は昨日から今年の営業を再開したとか。午前中はお掃除だったようです。

http://blogs.yahoo.co.jp/ja1jwxjwx



 今日は、道が悪かったせいでそれなりの運動量を確保できました。
 (^_^;)



 気温は2度から8度くらいでした。

 タイツを履いていて最初暑くてたまらないかと思ったものの、上に行くと気温が下がってきて、明王峠から先はパーカーを着ていました。

 この時期はまだしばらくタイツが要りそうです。薄手のタイツでもいいかもしれませんし、履いていかないで持っていくのでもいいかもしれません。

 今回はフリースキャップは持たずに通常のハット。グローブもスノーグローブは使わず薄いフリースのみ。
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック