Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

倉岳山 (鳥沢駅→倉岳山→梁川駅)2012/03/25 17:16

 というわけで、吉祥寺のいせやで一杯飲んで、さらに真風で鯛塩ラーメンを食べて帰ってきたところです。
 ( ̄^ ̄)

 昨日の土曜日は雨だったので、日曜日の今日は軽く出撃することにして、行先は、前回の扇山の反対の山、倉岳山に行くことにしました。

 西荻窪6:15の電車の予定でした。

 だがしかし、朝目が覚めるとまだ真っ暗。うちのは隣で寝てます。うちのが寝てるんだからまだ早いんだろうと思っていたところ、外でヒヨドリのピーちゃんの声が聞こえてきます。

 ん? ピーちゃん? 来るのが早いのぉ。
 (?__?)

 と、思いつつ、何時だ? と目覚ましを見ると5:55分。5:55分かぁ。ん? 今日は6:15の電車に乗るはずでは!?
 ( ̄□ ̄;!

 というわけで、二人で飛び起きて、なんとか6:25の電車に乗ることができ、予定通り鳥沢駅に7:41にたどり着くことができました。
 (-_-;)

 高尾で待ち合わせた友人と三人で、駅前の和菓子屋いろはやにより、草餅と信玄餅をゲット。

 それから倉岳山を目指します。

 しばらくは車道歩きですが、集落のはずれにあるゲートをくぐったら、とつぜん雰囲気が変わって山っぽくなります。

 貯水池のところで体操をして、出発。

 林道だか涸れ沢だかわからないような道を歩いていくと、沢がでてきます。

 沢沿いの道は、というかときおり沢を渡渉する道はさわやかで癒し効果十分です。

 沢を終わると、谷沿いの道で、しばらく歩くと峠に出ます。そこから30分くらい、急な山道を歩くと倉岳山頂上について一休み。

 持ってきた双眼鏡で眺めてみると、前回道が分からなくなった林道のあたりや帰り道のエコハウスなんかもよく見えます。
 (^o^)

 富士山を見ると、雪の中に登山道らしき筋も見えます。
 ( ̄□ ̄;!

 いろはやの草餅を食べると、素朴でうまっ!
 (^o^)

 しばらく休んだところで梁川の駅を目指します。

 峠までは尾根を進みそこからはまた沢沿いの道を下っていくことになります。

 向こうからは結構な人たちが登ってきます。そんなに人気のある山なんでしょうか?

 前回、十年くらい前に来たときは、そんなに人がいなかったような気もします。

 沢沿いの道は鳥沢からの沢同様いい感じです。

 癒しの道を歩いていくと、車道に出て、そこからしばらく歩くと桂川に架かる橋が出てきて、無人の梁川駅にたどり着きます。

 梁川駅へのショートカットは、酒屋さんの前の道です。

 というわけで、今日の山行は終了。
 \(^o^)/


 次週は、うちの親の手術でお休み。その次はたぶん花見でお休み、ということになり、しばらく山はお休みです。



 にしても、鳥沢から穴路峠の道は結構荒れ気味でした。

 階段もなくて、やはり奥多摩の道とはだいぶ違います。
Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック