Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

小仏城山(高尾駅→小仏城山→高尾山口駅)2014/05/19 06:32

 土曜日はダラダラ過ごしたので、日曜日は軽く歩くことにしました。

 地図を見てみると、これまで歩いたことがないルートが有りました。日陰沢から小仏城山までの破線の道です。

 というわけで、今回は小仏城山に登って軽く相模湖に降りるという予定で出発しました。

 日曜日もだらだらしていたので、出発したのは9時近くでした。

 10時丁度位にJR高尾駅について、そのまま北口から歩き始めます。山と高原地図にはバス通りを歩くルートが乗っています。

 しかし、バス通りは暑いし車通りもあるので、一本南にある小路の方が木陰もあるし自然もあるので快適です。

 蛇滝入口まで歩いたところで、車道に戻り、日陰バス停まで歩きます。バス停にたどり着いたら、もうしばらく歩き、左に出てくる林道を入っていきます。

 破線の道への入り口は道標もなく、路肩に車が止まっていると全くわからないので、よ〜く見ながら歩きます。

 キャンプ場まで行ってしまうと行きすぎなので、戻って探します。車が二三台止まっているところが要注意です。

 ちなみに、山と高原地図を内蔵したGPSが示すところより少し手前でした。

 破線の道は踏み跡がはっきりしていて、どこが破線の道なのか不明でした。

 高尾山らしからぬ、いわゆる普通の登山道で、これは今後も利用してみたいところです。

 途中にあった峰尾豆腐店が興味深いです。駐車場まで用意してあったけど、うまいんかのぉ。
http://www.mineo-tofu.com/index1.html

 昨日は結構暑かったけれど、木陰は涼しく、小仏城山で休んでいると北からの風で寒いくらいでした。シャツを着てもまだ寒いくらいで、うちのはレインウェアまで着込んでいました。

 ご飯を食べてからどこを通って歩くかということで、今回は、通った記憶が無い三号路を行ってみることにしました。

 暑いので巻き道があるところでは必ず北側を選択。
( ̄^ ̄)

 で、ついに三号路への入り口を入って行くと、林道でした。

 しかし、歩いて行くと途中で上級者向けという張り紙が出て、進んでいくと高尾山らしからぬ急斜面とガレた道が現れました。

 昔、誰も居ないこの道を夕方通って、心細くなったことを思い出しました。なんか昔はさらに急な斜面で整備されていなかったような気がします。

 最後に蛇滝と高尾駅との分岐が出てきたので、これまた通った記憶が無い病院脇の道を通ってみました。

 高尾山口駅についたら15時位で、予定より長く歩き、思ったよりも疲れました。

 人通りが少ない道が多かったので、長いブランクの後のリハビリにちょうど良さそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。「BBB」と入力してください。なお、上記のメールアドレス、URLは不要です。

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック