Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック

収納 ホームエレクタ-2012/03/22 06:59

 十数年前から愛用しているのがホームエレクタ-。

 まあ、愛用というのか、比較的安くて使い勝手がよいから使っているといった方がよいかもしれません。

 今回、パソコン机をリファインしようと思いました。

 現在は、120cm x 60cm のワイヤシェルフとアクリル板を天板にして、70cm位のポストを足として、三方クロスバーで補強しています。

 問題点は、次の通り。

 冬はマウスを持つ時ワイヤーが手にあたって冷たい。
 机の上が狭い。

 冷たくて困るというよりは不快ですね。というわけで、天板をメイプルウッドに変更。

 机の上には、24型モニター、スピーカー、ドキュメントスキャナーが載っていて手狭です。

 190cmのポストと、190cmのベンドポストを買って、机の上に120cm x 45cmのワイヤシェルフを追加して、そこにスピーカーを逃がす予定です。

 いらない小物類も退避。



 今回購入したのは、楽天のエレクタ-スタイル。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/erecta/

 これまでは、いつもタケヤオンラインで購入していました。

http://www.rakuten.co.jp/takeya/337720/

 タケヤは悪くはないんですが、納期が遅かったような覚えがあります。エレクタ-スタイルは一部即日出荷ということなので、今回はエレクタ-スタイルにしてみました。



 120cm x 45cm のワイヤーシェルフ2枚に、アクリル1枚。190cmポストに、190cmベンドポスト。120cm x 60cm のメイプルウッド。

 以上で、33,050円。

 合計金額が出て、たっけぇ~、と思い、サンワサプライでパソコンデスクを探してみると、5万近くします。
 ( ̄□ ̄;!

 無骨で重いし、上に物も置けないし、ということで、結局エレクタ-にしました。



 トップの写真は、以前住んでいたアパートのものです。



 現在は、組み直して、洋服棚、キッチン棚、物置の棚、AV機器用の棚、に生まれ変わっています。

 引っ越ししても、ある程度流用できるのがエレクタ-のいいところです。

 難点は、分解するときに手間取るときがあることと、天板と底板だけで、周囲がないのでどうしてもホコリに弱いという点でしょうか。



 ちなみに、以前部品を流用して、ベランダに植木鉢を置く台を作ったこともあります。

 時間がたつにしたがって錆びてきて、先日、分解しようとしたところ、いくらプラスチックハンマーや金づちでたたいてもパーツがはずれず、最終的にパイプカッターで、切り離したことがありました。

 分解した後に見ると、パイプに縦に亀裂が入っていました。
 ( ̄□ ̄;!

 なお、ホームエレクタ-は屋外使用はできないことになっています。納得しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です。「BBB」と入力してください。なお、上記のメールアドレス、URLは不要です。

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 tips.asablo.jp 内を検索
 このブログサイト(tips blog)の中だけを検索できます。
 アサブロへの設定方法は、こちらをクリック